コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

早春の恵み②(2月23日)

カエデの木の樹液に集まる、シマエナガ達の続きです。 アカゲラやコゲラも姿を見せ。 ↓ シマエナガが2羽で ↑ アカゲラやコゲラの姿も ↓ ↓ そして、ゴジュウカラも ↓ ゴジュウカラとシマエナガ達 ↓ でも、気の強いゴジュウカラに、追い払われた様で… ↑ まっ…

早春の恵み①(2月23日)

22日に又新しい雪が15cmほど積もり、積雪は60cmを越えて。 青空となった23日、近くの公園のカエデの木からは、樹液がタップリと しみ出していて。それを求めて、シマエナガやハシブトガラ、ゴジュウカラ などが集まって来て。「みんな大好き、メープルシロッ…

エゾリス日和②(2月21日)

21日の続きです。この日は、エゾリスの他に、シメも居て。 そして札内川は、札内橋の下付近が、氷が融け始めて。 ↓ イタヤカエデの木に居たエゾリス、 ↓ カエデの樹液をなめていて ↑ 氷が融けて、水面が出て来た札内川 ↓

エゾリス日和①(2月21日)

近くの公園のエゾリス達、この日は3匹で登場して、賑やかで。 ↓ エゾリス登場 ↓ 雪の下に何か埋めたのか、探しているのか? ↓ 3匹出て来て ↓ 木の根元から、身を乗り出し ↓ 雪を背景のエゾリスで ↓ 背景の雪が、中々きれいで ↓ 雪の中のエゾリス達で (②へ…

クルミリス(2月19日)

19日は、近くの公園でエゾリスも出て来て、オニグルミを 食べ始め。 ↓ 帯広川べりに居たら、川下から、カワアイサ達が飛んで来て ↓ 青空背景に飛ぶ、カワアイサ達 ↓ また白い雪に覆われた、帯広川の川辺 ↓ 公園の木の上でエゾリスが、「カリカリ」とオニグル…

雪景色(2月19日)

16日~18日にかけて断続的に雪が降り続き、新しい雪が29cm積もって、 積雪は59cmまで達し。(その後晴れの日が続いて、10cm位減りましたが…) 青空となった19日の、ご近所の様子です。(まずは3枚/翌日6枚追加) ↓ 新しい雪で白さを増した公園の横 ↓ 近くの公園…

楽しい川辺(2月11~15日)

近くの川辺や公園と、郊外の林の様子です。(まずは3枚/後日12枚追加) ↓ (水面が)凍ったり融けたりを繰り返している、札内川 (11日) ↓ 川辺を飛んで行ったダイサギ (11日) ↓ 帯広川には、ホシハジロの姿が (以下12日) ↓ 銀輪橋の下の枯草の中に、小鳥の群れ…

満月(2月9日)

9日の晩は、満月で。頑張って夕方も、帯広川に出掛け。満月ロードは 見られましたが、残念ながらモデルさんが居らず…。 夕方は風が少し出て来て、陽が沈んだらひたすら寒く、手袋を2枚重ねて いても指先がかじかみ、凍傷になりそうになって帰って来て。。。…

けあらし丹頂③(2月9日)

合流部でタンチョウ達を見ていたら、近くの木にオジロワシが、2羽居るのに 気付き。(まずは6枚/後日9枚追加) 帰り道の帯広川の様子と、公園のエゾリスも。 ↓ 「ケッ、ケッ、ケッ」と鳴き声がして、見るとオジロワシが2羽居て ↓ 1羽は直ぐに飛んで行って…

けあらし丹頂②(2月9日)

9日の朝の続きです。(まずは3枚/後日9枚追加) この朝、合流部付近には「けあらし丹頂」だけでなく、「けあらし白鳥」の 姿も。 ↓ 日高山脈を背景に、モデルを務めてくれたタンチョウ達 ↓ パノラマビューの日高の山なみと、色を添えてくれたタンチョウと (9…

けあらし丹頂①(2月9日)

9日の朝は、-22℃以下まで冷え込み。外に出ると、ダイヤモンドダストが キラキラで、きれいで。(まずは6枚/翌日6枚追加) ↓ 帯広川近くの河川敷に居たツグミ、ダイヤモンドダストに囲まれて (8時15分) ↓ 相生橋付近に居たキタキツネ ↓ 相生橋で撮ったダイヤ…

帯広川(2月7日)

帯広川には、ヒドリガモの姿が増えて来て。この日、銀輪橋付近には、 オオハクチョウが数十羽居ましたが、近くを走ったスノーモビルに驚いた のか、一斉に十勝川の方に飛んで行ってしまい…。 ↓ ミコアイサ、ホオジロガモ、ヒドリガモ ↓ ヒドリガモの数が増え…

けあらし白鳥③(2月6日)

(まずは3枚/翌日9枚追加) 6日の朝の続きです。 合流部近くの川に居たオオハクチョウ達は、結局全部、飛んで行って しまい。。。 途中に寄り道した公園の、エゾリスとアカゲラと。 ↓ 残っていた数羽のオオハクチョウ達、 ↓ でも、こちらも皆、飛び立ってしま…

けあらし白鳥②(2月6日)

6日の、朝の散歩の続きです。相生橋で「けあらし白鳥」を見た後、 (少し寄り道しつつも) 十勝川と札内川の合流部まで行ってみたら、この日は タンチョウ達が20羽ほど居て。(でも、遠くて良く見えず…) 更に近くの川には、まだ霧氷が残る中にオオハクチョウ達…

けあらし白鳥①(2月6日)

6日の朝は、-21℃近くまで冷え込み。朝の散歩に出ると、 ダイヤモンドダストがキラキラで。(まずは6枚/翌日6枚追加) この朝は、けあらし が見事な帯広川・相生橋の所に、オオハクチョウ達が 居てくれ、モデルになってくれて嬉しく。 ↓ 朝8時、札内川の土手…

スノーシュー散歩(2月4日)

3日の節分の日に又新しい雪が15cmほど積もり、積雪は45cmとなり。 で4日は、この冬初めて、スノーシューでの散歩に。 フカフカの新雪を踏みしめての散歩は、楽しく。 ↓ 40cm以上の雪で埋まった公園 ↓ 時間限定で (午前中のみ) 登場するエゾリス ↑ カエデの木…

オオハクチョウ達(2月2日)

河川整備工事が休みだった日曜(2日)に、札内川と十勝川の合流部付近で 見かけた、オオハクチョウ達です。(オオアカゲラにも出会い) ↓ 幼鳥3羽の家族の様で ↑ 川下から飛んで来るオオハクチョウ達 ↓ ↓ その後飛んで来た7羽は、 ↑ きれいなV字の形で飛んで行…

雪降る前後(1月28と31日)

積雪が10cmほどだった28日と、湿った雪が30cm近く積もって、一面に 白くなった31日の、川辺の様子です。(まずは1枚/翌日11枚追加) ↓ 28日の帯広川、水鳥達の中にミコアイサの姿が有り (この日はオオタカの姿は無く) ↓ 銀輪橋近くに居たダイサギ ↓ 対岸に居…

楽しい川辺(1月25日)

土曜日で、河川整備の工事が休みだった25日、札内川と十勝川の合流部付近に オオハクチョウ達の姿が。(まずは3枚/後日6枚追加) 帰り道の帯広川で、水鳥達の写真を撮って帰って来て、PCで見てみたら、 対岸の倒木の上に居たのはペンギン(?)では無くて、オ…