コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハクガン乱舞(10月28日)

28日に出掛けた、豊頃・浦幌方面、この日はハクガンの群れを、かなり探し 回りましたが、何とか出会えて、次々と飛び立つ場面を間近で見られて。 (まずは4枚/後日14枚追加) ↓ 豊北原生花園の近くの畑に居たハクガン達、道路の近くにも居てくれて、嬉しく ↑ …

紅葉(10月23・24日)

見頃になった、ご近所や近郊の紅葉です。 今年は山の紅葉よりも、平地の紅葉の方がキレイかも??? (まずは6枚/翌日6枚追加) ↓ 近郊の畑(小豆かな?)の周辺の紅葉 (23日) ↓ 初めて歩いてみた近郊の国見山、 ↓ 紅葉もそこそこキレイで (ここまで23日) ↓ 札内川…

再び、ハクガン(10月21日)

21日、ハクガンを見ようと、再び浦幌町方面に出掛け。 先週ハクガンが居た畑に、ハクガンとシジュウカラガンの群れが 数百羽で居て。そこへワシが飛んで来て、一斉に飛び立った場面は、 見応えが有り。(まずは6枚/後日9枚追加) ↓ ワシに驚いたのか?、一斉…

紅葉リス(10月20日)

市内の公園や街路樹の紅葉が、見頃になった帯広です。 ↓ 病院跡地で、クルミを咥えてエゾリス登場 ↓ 真っ赤に紅葉したヤマモミジを背景に ↓ クルミの殻を齧り始め ↓ こちらは公園のエゾリス、ドングリを咥えて ↓ コゲラが登場して ↓ 久しぶりのコゲラ、可愛…

ナキウサギの続き(10月18日)

この日は、ガレ場の奥の草むらでも、ナキウサギ(まだ子供っぽく)が 1匹出て来てくれて、嬉しかったです。 ↓ 葉の付いた枝先を咥えて ↓ 次は、少し大き目の枝先を運んで来て ↓ 青空とダケカンバを背景に ↓ 再び、茂みの中に現れ ↓ 葉が色付いた枝先を咥えて …

運ぶナキウサギ(10月18日)

18日の東ヌプカウシ山、山頂ガレ場の続きです。 ガレ場に出て来たナキウサギ(今年の子供かな?)は、これでもか!と、 次から次へと葉っぱを運び始めて。(サービス精神旺盛なコで、嬉しく~) ↓ ガンコウランの葉を咥えて来て ↓ 一度運び終わると、周囲の様子…

エゾライチョウ(10月18日)

良く晴れた18日は、東ヌプカウシ山に出掛け。 行く途中に見えた日高山脈も、高い峰々はうっすらと白くなっていて。 東ヌプカ山麓の苔むした所で、久々にエゾライチョウに出会えて、 嬉しく。帯広も氷点下に冷え込んだこの朝(車も霜で真っ白で)は、 歩き始め…

白鳥とハクガンと(10月16・17日)

北からの寒波に乗って、次々と渡って来るオオハクチョウ達。 あちこちで、姿が見られる様になり。 そして浦幌町の畑には、ハクガン達の姿も。 ↓ 十勝川の川辺を歩いていると、シマエナガ達が現れ (16日) ↓ 晴れていたので、そこそこピントも合って (嬉しく~…

秋の彩り(10月10・13日)

順番が逆になりましたが、10日のご近所と、13日の中札内美術村の 様子です。(まずは2枚/後日4枚追加) この間に、日本列島は、台風19号の大きな災害に見舞われ…。 被害に遭われた方々には、心よりのお見舞いを申し上げます。 (川の近くに住む者として、明日…

冬の使者(10月15日)

15日の夕方、帯広川に、2羽のオオハクチョウが居るのを見かけ。 いよいよ冬の使者の到来です。(まずは3枚/後日6枚追加) ↓ 川辺の木々が色付いた帯広川に、白鳥の姿が ↓ 2羽のオオハクチョウで ↓ 奥の十勝川近くの水辺には、ハシビロガモの姿が ↓ 近くの川…

シジュウカラガン(10月9日)

浦幌町の畑に今年も、シジュウカラガンが大挙して来ており。 (まずは6枚/翌日6枚追加) 畑に居たオオヒシクイやマガン、タンチョウ達の様子も。 ↓ 牧草地に居たオオヒシクイやマガン達、 ↓ その中に、シジュウカラガンの姿もチラホラと ↓ 「月に雁」の正体は…

落葉リス(10月6日)

良く晴れた6日の、近くの公園のエゾリス達と、久々に出会った シマエナガ達です。 ↓ 見つけたドングリを ↓ あちこちに埋めて ↓ シマエナガが数羽の群れで登場 ↓ 相変わらず動きが速くて、 ↓ ピントが合わない内に、居なくなってしまい… ↓ マユミの実と種 ↑ …

東ヌプカウシ山へ②(10月2日)

2日の東ヌプカウシ山、ナキウサギ達の後半です。 この日は、車を止めた駒止湖の駐車場に戻って来たら、久々に ここのナキウサギも出て来て。 ↓ 陽当りの良い場所に出て来て、 ↓ 紅葉した葉を眺めて??? ↓ 何やら窮屈な岩の間で日光浴… ↓ (冬に備えて?)丸々と…

東ヌプカウシ山へ①(10月2日)

1ヶ月ぶりに行ってみた東ヌプカウシ山、ダケカンバの黄葉は、もう 散っていて…。(まずは9枚/翌日3枚追加) ↓ 車道から見えた然別湖手前の紅葉の様子 ↓ ハウチワカエデの紅葉 ↓ 東ヌプカの登山口からの西ヌプカウシ山 ↓ 東ヌプカウシの山頂ガレ場、ダケカン…

畑の丹頂達(10月1日)

収穫が終わったデントコーン畑には、タンチョウ達の姿が。 マガンやオオヒシクイ達の姿も、見られる様になり。 (9月末の、川辺の鳥達の様子も) ↓ 行く途中の途別川で、タンチョウの幼鳥を見かけ ↓ すぐ下の川の中には、親らしきタンチョウが居り ↓ 更にそ…

錦秋の沼めぐり③(9月27日)

更に続く沼めぐり、紅葉も見頃で今年は綺麗だと思った式部沼を、下りでも 堪能して。(出来れば青空が欲しかったけど…) まっ、去年に比べたら、 ずっとキレイな紅葉見物が出来て、行った甲斐ありで。 (まずは6枚/翌日9枚追加) ↓ 午後の高原沼、青空が出て ↓ …

錦秋の沼めぐり②(9月27日)

27日の沼めぐりの続きです。この日は一周出来ましたが、やはり沼の回りの 紅葉をもう一度見たくて、空沼で引き返して来て。高原沼から上の紅葉は、 前週の雪の為か、茶色く枯れ果てており…。 (まずは6枚/後日9枚追加) ↓ 上から見下ろす、えぞ沼の紅葉 ↓ そ…

錦秋の沼めぐり①(9月27日)

今年もキレイな紅葉に出会えた、27日の(大雪山)高原温泉・沼めぐりです。 (まずは6枚/翌日12枚追加) 19日の雪で、沼めぐりの紅葉も今年はダメか?と思っていましたが、 26日の「イトナンリルゥ」のブログで、今が見頃だと分かり、27日に 出掛けた訳で。 Pさ…

カワセミ日和(9月26日)

近くの札内川のカワセミです。 (まずは3枚/後日12枚追加) ↓ 川の中の流木の枝に、カワセミが ↓ 小魚をGET! ↓ 公園のエゾヤマザクラ、陽当りの良い場所では紅葉して ↓ 拾ってきた山ブドウを置いてみたら、お気に召さなかったのか?捨てました…