コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

タンチョウも来る川辺(1月29日)

今日は、帯広川の銀輪橋付近に、タンチョウが1羽来ており。 (25日に十勝川で見かけた、まだ独り者のタンチョウかな?) こんな、住宅街の直ぐそばの所でタンチョウが見られるなんて、幸せです。 帯広川の岸辺に大きな鳥が居るな、と思ったら、タンチョウで…

白鳥が戻って来て(1月28日)

27日に続いて、西風が強い日でした。 近くの公園で、またシマエナガに出会い。 帯広川には又、先週までと同じ位の数のオオハクチョウ達が戻って来て、賑やかになり。 樹液をなめているのかな? シマエナガ。 やっと顔が写った一枚。 アカゲラも、樹液がお気…

楽しい川辺(1月27日)

27日の、帯広川の川辺の様子です。 久々に、キセキレイに出会いました。 ↑ 対岸の水草の上に居た、キセキレイ。↓ お腹の黄色がきれいで。 こちらは普通に居るハクセキレイ。 キセキレイが居た水草の所に、今度はハクセキレイとカイツブリが。 近くの公園の…

楽しい川辺(1月25日)

毎日、十勝晴れが続く帯広です。 25日は、朝-17℃近くまで冷え込み、(早起きして出掛ければ)真っ白な川辺の風景が 見られた事と思いますが、残念、出掛けたのが9時半過ぎで…。 木々に付いた霧氷が、融けて降りそそぐシャワーの下を歩いて来ました。 まっ、…

満月ロード(1月23・24日)

今宵は満月でした。雲は多少ありましたが、何とか月の出は見えて。 満月ロードは見られましたが、肝心のモデルの白鳥達が居らず、残念な結果で…。 (昨日から始まった、十勝川温泉の白鳥まつりにでも、出掛けた?) 昨日の満月前夜も帯広川に行ってみましたが…

ワシ日和(1月22日)

良く晴れた22日、ワシの様子を見に、十勝川の千代田新水路に。 十勝川の堤防からは、日高山脈のパノラマビューが。 ワシ達も数羽は居て、まっ、そこそこで。 (左端の)十勝幌尻岳から、(右の)芽室岳・ペケレベツ岳まで、クッキリと。 伏美・ピパイロ岳を背景…

丹頂日和(1月21日)

青空となった21日、再び、スノーシュー散歩に。 日高山脈も、きれいに見えて。 風も弱く気温もゆるんだ為、スノーシューで歩くと、汗ばむ程で。 十勝川近くの池には、タンチョウが5羽も居て、ビックリ! 銀輪橋からの眺め。土手は新しい雪で真っ白になりま…

スノーシュー散歩(1月20日)

昨日の30cm位積もった新しい雪と合わせて、積雪は50cm程になり。 で、いよいよ、スノーシューの出番かなと。 この冬初めて、スノーシューを履いての散歩、となりました。(曇り空でしたが…) 近くの公園を通り抜け、(まだ踏み跡の無い)フカフカの新雪を踏んで…

けあらしの朝②(1月17日)

大雪警報から一夜明けた帯広、結局新しく積もった雪は、30~40cmでありました。 (程好い雪の量で、ヤレヤレほっ、で…) -19℃まで冷え込んだ、17日の朝の様子の続きを。 ↑ 銀輪橋から眺める、けあらしの帯広川と北日高の山々。↓(朝10時頃) 縦一列で泳いで来る…

けあらしの朝①(1月17日)

午後から降り出した雪が、しんしんと降っている帯広です。(もう20cm位積もり) 明日の夕方まで降り続く様で、何十cm積もる事か?? この冬初めての、ドカ雪となりそうです。 昨日(17日)は、この冬一番の冷え込み、-19℃まで下がり。 水面が凍ってしまった札内…

フロストフラワーも(1月15日)

この日、札内川はほぼ全面が凍ってしまい、もう川からの水蒸気も上がらず。 水面の氷の上には、フロストフラワーの花が咲いておりました。 霧氷がきれいに付いた枯れ草(オオイタドリ) 凍った水面の上に、雪が積もった札内川。 氷の上には、フロストフラワー…

ダイヤモンドダスト再び(1月15日)

朝、-16℃まで冷え込んだ15日の、帯広川の「けあらし」風景です。 川辺では、ダイヤモンドダストもキラキラしていました。 (朝、家を出たのが8時過ぎで、少し出遅れましたが…) 帯広川べりの木々は、霧氷(樹霜)で白くなり。 ↑キラキラしているのが、ダイヤモ…

ワシを見に②(1月14日)

新雪で綺麗だった、14日の十勝川・千代田新水路の、ワシ達の様子の続きを。 相変わらず、餌をめぐってのバトルを、繰り返しており。 川の中に居たタンチョウも綺麗でした。 若ワシ(オジロかな?)と、(通行人の)オオハクチョウ。 ↑ 1羽で川の中に居たタンチョ…

ワシを見に(1月14日)

やっと昨夜待望の雪が降り、朝には新しい雪が、16cm積もっていました。 (フワフワの軽い雪で♪) で、久々に、十勝川の千代田新水路にワシを見に行き。 オオワシやオジロワシが数羽、顔を見せてくれて、真っ白な新雪の中での 写真となり。 ↑ 上空を飛ぶオオワ…

凍らない帯広川(1月12日)

凍る札内川とは対照的に、真冬でも凍らない帯広川。 (距離的には、直ぐ近くを流れているのに…) 不思議ですが、一年中色々な水鳥が見られて、楽しい川です。 12日の朝の散歩の後半を。 帯広川の下流、乾燥し切っている為か、けあらしで付く霧氷(樹霜)も 川辺…

凍る札内川(1月12日)

十勝地方も今朝は、この冬一番に冷え込みましたが、帯広は-15℃と まっ、普通の冷え込みで。 「けあらし風景」を期待して、朝の散歩に出てみましたが、晴天続きで積雪も少なく 乾燥し切っている為、先月見た様な一面真っ白の風景には出会えず…。 この所の冷…

早春のきざしが…(1月9日)

朝の冷え込みは、これから2月に掛けてが一番厳しくなりますが、冬至から2週間経ち、 陽射しは確実に、強く明るくなって来ました。 近くの公園のカエデ(モミジ?)の木の幹には、もう樹液がしみ出して来ており。 早春の気配が感じられる頃と、なり。 帯広川の相…

凍れる(シバレる)白鳥の湖(1月9日)

毎日晴れて、朝は-10℃前後に冷え込んでいる帯広です。 昼近く、札内川の様子を見に行ってみると…。 (朝の方が、もっと雰囲気があっただろうが…) 浅い所から凍り始め、シャーベット氷が流れる札内川。(後方は十勝幌尻岳) シャーベット氷の量も増えて来て。 …

雪の少ない川辺…(1月7日)

相変わらず晴れの日が続いている帯広で、積雪の量は益々少なくなり…。 この冬は一向に、スノーシューの出番が無いです。(ちと、物足り無く…) 歩き回るのは楽ですが、冬の面白味に欠ける日々で。。。 札内川べりの、まだ赤い実をつけているツルウメモドキ。 …

丹頂日和②(1月5日)

背景がきれいだった、5日の札内川のタンチョウの写真を、もう少し。 2羽で寄り添ってくれると、撮り易く…。 羽繕いの真っ最中。 ↑ こちらを向いて、歩き始めて…。↓ で、何か見つけた? 冬のタンチョウの図で。 この後、風が出て来て。帯広川の白鳥達、風に吹…

丹頂日和(1月5日)

最近の冷え込みで、札内川の凍り加減は如何なものか?と、午前中に散歩に 出てみたら、今日はタンチョウが2羽、札内橋の少し下流の川の中に居り。 (近くの十勝川の給餌場に居付いた2羽の様で) 我が家から徒歩5分の場所でタンチョウが見られるとは、嬉しい…

楽しい川辺(1月4日)

新年4日の帯広川、大安だった事もあって、沢山の白鳥達で賑わっておりました。 (お年玉が沢山貰えたのかな?) 帰り道ではシマエナガも、新年の挨拶に顔を見せてくれて。 頭の上を飛んで行く、オオハクチョウの親子。 オオハクチョウ達で賑わう帯広川。 縦一…

楽しい川辺(1月2日)

「あけおめ で ことよろ」の新年も、2日となりました。 新年最初の川辺の散歩に。 何時もと変わらぬ、穏やかな帯広川でありました。 カモの群れの中に、ミコアイサの姿が。 相も変らぬ、長閑そうなオオハクチョウ達。 (平和だと云う事は、素晴らしい事で…) …