コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

タンポポリス、他(5月20日)

(まずは2枚/後日10枚追加) 西洋タンポポの花が満開となったこの日、花の中にエゾリス登場。 ↓ ハルニレの種をついばむベニマシコ ↓ 小さなクモを捕まえた? ↓ 近くの木には、別のベニマシコが ↓ 芽室町を流れる美生川

駒止ガレ場へ(5月18日)

エゾムラサキツツジが花盛りでしたが、ナキウサギも、ルリビタキも、 顔を見せてくれず…。(まずは3枚/後日6枚追加) 出て来たのは、マダニが2匹だけで…。 ↓ エゾムラサキツツジが見頃だった駒止ガレ場 ↓ ガレ場に咲く ヒメイチゲ ↓ コヨウラクツツジも咲き始…

子ギツネ、他(5月15・16日)

(まずは5枚/後日7枚追加) 思いも掛けない身近な所で、今年はキタキツネが子育てをしており。 最初に見た15日は、子ギツネは3匹かと思いましたが、翌日は、 4匹居る事が分かり。 ↓ 遊ぶ子ギツネ達 ↑ 大人のキツネ2匹で、子育てしている様で (子供は4匹居り) …

オオバナノエンレイソウ(5月14日)

(まずは3枚/後日9枚追加)

東ヌプカウシ山へ②(5月12日)

後半です。何度も出て来てくれた、まだ若いナキウサギが可愛く。 出掛けに寄った近くの公園の様子を、もう3枚追加。

東ヌプカウシ山へ①(5月12日)

(まずは6枚/後日12枚追加) 東ヌプカウシ山の前半です。登山道の半分程は、まだ雪に覆われて。 山頂奥のガレ場では、数匹のナキウサギが、交互に何度も出て来てくれ。 出掛ける前に寄った、近くの公園のタンポポリスも。

山田温泉へ(5月8日)

然別湖の奥の山田温泉(休業中)へ、ミズバショウの花を見に。 (まずは2枚/翌日16枚追加) 残雪を背景のミズバショウが見られて、嬉しく。 帰りに寄った北岸野営場(ここも休業中)で、ヤマセミを目にし。 更に帰り道で寄った駒止湖のガレ場で、ナキウサギも出て…

岩内仙峡へ(5月6日)

(まずは2枚/後日10枚追加/更に3枚追加) 岩内仙峡に、カタクリとソラチコザクラの花を見に行き。

花とエゾリス(5月5・6日)

(まずは2枚/後日10枚追加)

再び、エンゴリス(5月5・6日)

(まずは3枚/後日12枚追加)

アカハラ(5月3日)

(まずは3枚/後日9枚追加)

強風、お花見散歩(5月1日)

帯広川べりのエゾヤマザクラの並木が、見頃となり。 強風の中でしたが、お花見散歩を。 (まずは3枚/後日9枚追加) 昼頃の散歩になってしまって、逆光気味で…。 更に背景の日高山脈も、雲が多くて今一つで…。

ルリビ と ナキ と(4月28日)

28日は、昼から又、駒止ガレ場に出掛け。 この日はルリビタキに出会い。そして駒止ガレ場への駐車場脇で、 ナキウサギも出て来てくれ。

エンゴリス(4月28日)

見頃になったエゾエンゴサクの花とエゾリスです。 (まずは3枚/後日9枚追加)

桜咲く(4月26日)

帯広の桜(エゾヤマザクラ)の開花宣言は、4月24日でした。 雨が上がった26日の午後、帯広川べりを歩いてみると、近くの公園の 桜も、帯広川の土手の桜並木も、咲き始めていて。 (まずは3枚/後日9枚追加)

東ヌプカウシ山へ②(4月23日)

23日の続きです。登る時に、傾斜が急な雪の斜面は、下りが大変かも?と 心配しましたが、アイスバーンにはなっていなかったので、靴のかかとを 押し込みながら降りて行ったら(ストックにもすがりながら…)、滑る事無く 無事に下山出来て、ほっ!(軽アイゼンが…