コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の終わりの大洪水(8月31日)

30日に東北地方に上陸した台風10号、岩手県に大きな被害をもたらしましたが、 北海道の十勝地方にも大雨を降らせ、多くの川の氾濫を引き起こしました。 我が家近くの札内川も、30日から水位が上がって、河川敷の芝生は川になっていて。 堤防を越えて水が溢れ…

夏の終わりの花火大会(8月27日)

27日の夜は、この夏2度目(規模が小さい方)の十勝川花火大会でしたが、 開始の時間を勘違いしていて、家を出た時にはもう、花火が上がり始めて…。 で、後半・半分くらいの花火しか見る事が出来ずで…。 更に直前の十勝川の氾濫寸前の大増水で、花火の規模も縮…

夏の終わりの丹頂達(8月27日)

27日は、十勝の海岸・豊北原生花園へと出かけ。 濃い紫色のチシマセンブリは咲いているかな?と思ったのですが、余り濃い色の チシマセンブリは見当たらず…。(まだこれから?) 行く途中の畑では、タンチョウの親子を見かけて。そして豊北原生花園では、 久し…

お詫びと訂正

駒止ガレ場へ①(8月25日)に記載しました、扇ヶ原展望台での蝶 「エルタテハ」の写真は、「コヒオドシ」でありました。 訂正して、お詫びします。<(_ _)> (素人には、蝶や小鳥の名前は難しい…) 記事の方も、名前を直しておきます。

駒止ガレ場へ②(8月25日)

25日の駒止ガレ場の続きです。 扇ヶ原展望台で、蝶の写真を撮りまくった後、駒止ガレ場へ。 駐車場からガレ場に上がって行った時には、ナキウサギは出る気配も無く…。 で、遊歩道を東ヌプカの登山口まで歩き、登山口の草原(白樺峠)のエゾリンドウ (エゾオヤ…

駒止ガレ場へ①(8月25日)

帯広は曇り空だった25日、久し振りに駒止ガレ場に出掛けたら、こちらは晴れていて。 途中の扇ヶ原展望台で、ススキの写真を撮ろうと柵の近くに行ったら、そこは蝶の楽園で。 クジャクチョウ、ヒメアカタテハ、ベニヒカゲ、コヒオドシ等が、盛んに蜜を吸ってお…

台風一過(8月23日)

台風9号は、朝の内に帯広付近を通り過ぎ、昼過ぎには青空となりました。 何とか、札内川・帯広川・十勝川の氾濫は免れ、無事に朝(昼)を迎える事が出来て、 ほっ、ヤレヤレで。 (川の様子が心配で、夜中や明け方に何度か、国土交通省や帯広市のHPを見たり…) …

嵐の前の静けさ…(8月22日)

今日、関東地方に大きな被害をもたらした台風9号が、現在北上中で、 また又北海道に再上陸しそうな…。 19日からの雨も止んで、昼間は曇り空となった帯広ですが、夕方から又雨が 降ったり止んだりで…。(近くの川は、もういいだけ増水しており…) 今夜から明朝…

札内川(8月18日)

連日のリオ五輪のTV観戦の合間を縫って、18日夕方散歩に出てみたら、ご近所の札内川、 かなり増水していた模様です。 夕方には水が減って、河川敷が歩ける様になっていましたが、芝生の上に流木が 転がっていたりで、河川敷は一面水に浸かった模様でした。 …

楽しい川辺(8月11と14日)

今日(17日)の夕方、台風7号が近くを通り抜けた帯広です。 夕方、襟裳岬に上陸した台風が、帯広の近くを通って北上した様で、 18時頃から19時頃にかけて暴風雨に見舞われました。 この風で、収穫時期を迎えたスイートコーンが倒れなければよいが…と、 心配な…

十勝川花火大会2016(8月13日)

毎年恒例のお盆の行事、(規模の大きい方の)十勝川花火大会が、今年も 13日に行われました。 で、今年も、家から徒歩15分位の帯広川の土手で、花火見物を。 毎年同じ様な写真しか撮れないのですが、それでも一応撮ってみて。 最後のグランドフィナーレの連続…

東ヌプカウシ山へ②(8月12日)

12日の東ヌプカウシ山の続きです。 この日も、登りと下りに駒止ガレ場を通って行ったのですが、ここでは残念ながら ナキウサギは姿を見せず…。 下りに通った時には、鳴き声はしていたので、まっ、元気な様子でありました。 山頂ガレ場で、2番目に出て来たナ…

東ヌプカウシ山へ①(8月12日)

11日の山の日は、リオ五輪に負けて、家でしっかりTV観戦してしまい…。 (良いお天気だったのですが…) で、翌12日、「これではイカン!」と腰を上げて、東ヌプカウシ山に出掛け。 嬉しい事に、6月には山ほど居たマダニが、1匹も出て来なくなり、 山頂ガレ…

コムラサキとカワセミと(8月8日)

午後に散歩に出かけた8日、川の近くで久々に、コムラサキを見かけ。 その後、札内川の水辺で、(そこそこ近くで)カワセミの写真を撮る事が出来て。 赤クローバーにとまる、ジャノメチョウ。 ↑ その近くに居た、コムラサキ。↓ 札内川べりには、カワセミが来て…

エゾウサギギクの夏③(8月6日)

6日の前天狗の、下りです。 この日は、持参した飲み物が合わなかった様で、頭痛がガンガンとなり、 ゆっくりと下りて行きましたが、途中、ナキウサギが3匹出て来てくれ、 慰めて貰えて…。 最後まで良いお天気の、悪く無い日でした。 チングルマの綿毛と、イ…

エゾウサギギクの夏②(8月6日)

6日のニペ・前天狗の続きです。 前天狗から、天狗平の方に降りて行ったら、シマリスやオコジョが 顔を出してくれ。 前天狗と天狗平の間の一番低い所は、エゾウサギギクのお花畑になっていて。 前天狗の広場からのトムラウシ山。(ウスユキトウヒレンを入れて)…

エゾウサギギクの夏①(8月6日)

8月6日も良く晴れて、気温が上がりました。(帯広31℃) リオ五輪の開会式は録画にして、半月ぶりに、ニペソツ山の前天狗へと。 山の上は風が少しあって、涼し過ぎる位の気温で、真夏の花・エゾウサギギクが、 咲き誇っていました。 夏休み期間の土曜とあって、…

麦稈ロールの夏(8月5日)

青空が広がったのに、山に行き損ねた5日、収穫が始まった小麦畑の 麦稈ロールでも見て来ようと、隣町の音更町に出掛け。 小麦の作付面積が広い音更町だけあり、あちこちの畑で小麦の収穫が行われていて、 収穫後の畑には、麦わらを集めて丸めた麦稈ロールが…

コイチヨウラン咲く(8月3日)

ぐずついた天気が終わったかと思ったら、真夏の暑さが到来した帯広です。 昨日は31℃、今日は32℃を超えて。いよいよ夏本番かな? 畑では、小麦の収穫が始まり、夏の風物詩・麦稈ロールが並ぶ景色となり。 3日は、駒止ガレ場にナキウサギの様子を見に行ってみ…