コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

イワウメ ガーデン①(6月29日)

やっと晴れた29日、そろそろ行ってみなくてはと、ニペソツ山の前天狗まで イワウメの花の様子を見に。(ナキウサギも期待して) 青空に恵まれた山歩きで、お天気の良い日を選んで山歩きが出来る幸せ(贅沢?)を 噛みしめながらで。 日本の二百名山に入るこのニ…

楽しい川辺/6月下旬②

先週から今週の、ご近所の川辺の様子、その続きです。 (初めて見る鳥も登場したりで、これはこれで楽しく…) マガモのヒナも、どんどん大きくなっています。(6月17日) 川の近くに咲くエゾスカシユリ。(6月17日) 枯草にとまる ベニマシコ (6月17日) 久々にオシ…

楽しい川辺/6月下旬①

ぐずついた天気が続いている十勝・帯広です。 更に、片付けねば!の事務処理が幾つか溜まって、やや身動きも取れず…。 先週から今週の、ご近所の川辺の住人達の様子でも。。。 10日ぶりに、16羽のカワアイサ親子の、その後に出会い。(6月15日) ヒナの数は1羽…

原生花園へ(6月21日)

良いお天気でしたが、山に行く余裕が無かった21日(夕方に用事が有り)、 十勝の海岸の原生花園に、お花見に。 まず、長節湖に行ってみたら、ハマナスやエゾカンゾウが咲き始めていて、 きれいでありました。(海岸は霧がかかって、16℃と云う涼しさで) 次に寄っ…

オダマキ ガーデン③(6月18日)

14時過ぎに、ガスが広がって来たので下山し、15時半過ぎに駒止ガレ場を通ったら、 うす曇りの上、誰も居なかった為か、ナキウサギ達が4匹も出て来て、食事中でした。 (これ又、見応え有りで!) 下山途中で見つけたツリバナの花、何ツリバナか? 駒止ガレ場…

オダマキ ガーデン②(6月18日)

18日の東ヌプカウシ山、ミヤマオダマキの花とナキウサギのチビさんの続きです。 (鼻の横にダニは付いていたけど、中々活発に動くチビさんで~) 今年も、白花のミヤマオダマキが咲いていました。(左手奥) チビナキは、今度はダケカンバの葉を齧り取って、何処…

オダマキ ガーデン①(6月18日)

曇り空ながら東ヌプカウシ山に、ナキウサギの様子を見に行って来ました。 ミヤマオダマキの花が見頃となっていて、「オダマキ ガーデン」と云った感じで。 更には、駒止湖のガレ場同様、今年のチビナキも登場。 私の様子を探りに、近くに出て来てくれ。 (で…

サイハイラン再び(6月16日)

サイハイランの開いた花を見たくて、「帯広の森」の別の場所を歩いてみると。 ちょうど開いている状態の花が、見つかりました。(ラッキー!) フタリシズカが花を付けて。 少し色は薄いけど、きれいに開いたサイハイランが。 その花をアップにすると、見事な…

チビナキ登場!②(6月15日)

チビナキが登場した15日の続きです。 (チビさんの写真は、昨日の3枚位しか撮れませんでしたが…) 後は大人のナキウサギの写真ばかりですが、まっ、大人でも可愛いのが ナキウサギの取柄で??? チビナキの写真をもう1枚。(少し周りを入れて…) キバシリも登…

チビナキ登場!①(6月15日)

昼から2週間ぶりに、駒止湖のガレ場に出掛けてみました。 (東ヌプカウシに登るには、ちょと雲行きも怪しく…) ガレ場に着いたそうそう、ナキウサギが出て来て、幸先の良い日で。 と思っていたら、何と、今年初見のナキウサギのチビさんが登場! 嬉しい出会い…

サイハイランを見に(6月12日)

前日の伏美岳での筋肉痛を解消しようと、午後から中札内方面に出かけ。 サイハイランの咲く林の中を、歩いてみました。 ここのサイハイランは色が薄いですが、幾つか花を付けており。 まだ花を開いていない状態でしたが、まっ、写真には撮れ。 近くの別の林…

山日和・伏美岳②(6月11日)

すっかり日にちがあいてしまいましたが、11日に行った日高の伏美岳の続きです。 延々と続くムラサキヤシオの、どピンクの花、続くはシラネアオイ、 そして山頂からは、残雪の日高山脈のパノラマビューと、青空に恵まれた 山日和の一日でした。 (しかし、下り…

山日和・伏美岳①(6月11日)

全道的に晴れの良いお天気に恵まれた11日、日高の伏美岳に、ムラサキヤシオの お花見に行って来ました。 予想的中で、4合目から5合目にかけての馬の背の辺りが、ムラサキヤシオの 見頃となって居り、延々と続く花の道に、圧倒されました。 6合目から上はまだ…

初夏の森林浴(6月10日)

雨も上がり、少し陽もさし始めたので、午後、「帯広の森」へ森林浴に。 サイハイランの様子を見たかったのですが、余り見当たらず…。(まだこれから?) 森の中ではベニバナイチヤクソウが、ピンクの可愛い花を咲かせておりました。 エゾヤマザクラのさくらん…

子リスに癒され(6月8日)

うす曇りながらお天気も悪くなく、「今日こそは山へ」と思っていた8日でしたが、 (疲れがたまっていたのか?)早起きが出来ず…。 結局、連日の川べり散歩となり果て…。(落ち込む事しばし。。。) しかも、先日の16羽のカワアイサ親子のその後、にも出会えず、…

楽しい川辺(6月7日)

山に行けば最高の日和であっただろう日曜日、所用で行かれず…。 ご近所の川辺から日高山脈を眺めて、あきらめて…。 札内川から見た日高山脈、雪が少なくなりました。 伏美岳(中央)の雪も少なくなり、あぁ、そろそろ行かなくては、と…。 (ム、ムラサキヤシオ…

楽しい川辺(6月6日)

お天気は良かったのに、アレやコレやで山に行けなかった週末でした。 近くの川辺の散歩で、またまたカワアイサの大家族に遭遇。 (私が見た中では)最高新記録の、16羽のヒナを連れており。 まっ、それなりに良い事があった土曜日で。 札内川の河川敷に植えら…

丹頂を見に(6月5日)

久々に、海岸方面に丹頂ウォッチングに。(風の強い日でした) 畑に居たタンチョウ3羽に、出会えただけで。 (ヒナを見たいという下心は有りましたが…) 良く伸びた牧草地に居た、タンチョウ2羽。 帰り道の小麦畑に、またタンチョウが居り。 小麦の葉の緑色と…

楽しい川辺(6月4日)

雨も上がった4日、川辺の散歩に。 カワアイサやカルガモの親子、そしてカワセミにも出会えて。 札内川で、4羽のヒナを連れたカワアイサに出会い。 (先週の1ダースが、一気に4羽に減ってしまったのなら悲しい…) 十勝川近くの池に、カルガモの親子が居り。 カ…

青空のナキ日和③(6月1日)

6月1日の後半です。 登山道脇に咲く コキンバイ。 東ヌプカウシの山頂ガレ場から、十勝岳連峰を眺める。 ガレ場では、 ミヤマオダマキの蕾も膨らみ。 13時過ぎに、チョコっと出て来たナキウサギ。 ケヨノミの花 です。 2番目に登場したコは、岩陰でお食事。…

青空のナキ日和②(6月1日)

6月1日は、帯広は30℃の真夏日となり。 東ヌプカウシの山の上も、風が有った為蒸し暑さは無かったですが、暖かでした。 その青空だった日の、前半を。 扇ヶ原展望台からの、十勝平野と日高山脈の眺め。 駒止湖周辺は、 ムラサキヤシオ が見頃となり。 駒止ガ…

青空のナキ日和①(6月1日)

約二週間ぶりに、然別の東ヌプカウシ山に、ナキウサギを見に行って来ました。 山頂ガレ場は青空でしたが、風が少々あり、猛禽類も飛んでいたりで、 ナキウサギはチョコっとしか、姿を見せてくれず。 しかし風が弱くなって来た15時過ぎ、ガレ場の上の方に1匹…