コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しい川辺と福寿リス(3月27~29日)

27日と28日の近くの公園や川の様子と、29日の帯広神社の様子です。(まずは9枚) (4月1日に6枚追加し) 28日には札内川で、オシドリ(多分)やイカルチドリ(多分)を見かけ。 そして29日には帯広神社で、今年最初の「福寿草とエゾリス」の写真が撮れて。 (まだ演…

福寿・クジャク・フキノトウ(3月25・26日)

晴れの日が続いて気温も高く(昨日・今日は17℃以上に)、雪どけは物凄いスピードで 進んで、明日は積雪ゼロになりそうな。(日陰には残っていますが~) 雪どけに合わせて、福寿草やフキノトウが次々に顔を出し。 そして、クジャクチョウも冬眠を終えて出て来て…

丹頂日和(3月24日)

日中の気温が10℃以上の日が続いて、凄いスピードで根雪が融け続けております。 (この3日間で20cm近く減り、27日現在の積雪は24cmに。明日で一気に消えるかも???) 青空だった24日、久々にタンチョウ2羽が、川辺を飛んで行くのを見かけ。 十勝川近くの調整池(…

楽しい川辺(3月20・21日)

春めいて来た、近くの川辺の様子です。 21日(春分の日)には、久々にアメリカヒドリを見かけて。 20日の帯広川、陽当りが良い方の土手は、地面が出始めて。 川には、カワアイサ達とカイツブリが。 近くの公園に居たアカゲラ君、後頭部の赤い色も鮮やかに。(こ…

ネコヤナギの春(3月18日)

18日は、近くの公園で久々に、エゾリスが2匹登場。(やはり居ったのかぁ) そして久し振りに、十勝川と札内川の合流部まで足を延ばし。 もうタンチョウ達の姿は有りませんでしたが、上空を飛ぶオオハクチョウ達の姿が 見られ。 最近よく出て来る若いコ。 そし…

レンジャク日和②(3月17日)

17日のキレンジャク・ヒレンジャクの続きと、近くの札内川の様子です。 キレンジャク達も、カエデ(モミジ?)の樹液をなめている様で。 みんな大好き、メープルシロップかな?(私も大好きで♪) ヒレンジャクも、 樹液をなめていて。 枝から下がったツララにも、…

レンジャク日和①(3月17日)

17日の朝は-10℃近くまで冷え込み。 暖かだった前日は、ズボズボと埋まりながら歩いた河川敷の雪も、この日は堅く締まって、 楽に雪の上を歩く事が出来て。 そして近くの公園で、キレンジャクの群れに出会い。(今年は初めて) 10羽程のキレンジャクの中には、…

春めく公園②(3月13・14日)

13日の、春めいて来た近くの公園の様子、続きです。 そして翌14日に別の公園で、今年初めて、エゾモモンガの顔を見る事が出来て。 (でもこの巣穴の「春の婚活」のピークは、11日で終わったそうな、残念…) 近くの公園のエゾリス。 ザラメっぽくなって来た雪の…

春めく公園①(3月13日)

13日の午前中は、近くの公園でエゾリスが出て来てくれ。 (多分去年の子供と思われる)まだ若そうなエゾリス君、カエデの樹液を舐め始めて。 メープルシロップは春の御馳走、だよねと。(白樺の樹液も、ほのかに甘い様だけど) イタヤカエデ(ヤマモミジ?)の樹液…

シメ(3月10日)

10日の午後は、近くの公園で久々にシメを見かけ。 分厚い口ばしと、ユニークな顔の個性的な鳥で、これ又ご愛嬌で。 シメが居ました。 凍らない帯広川は、9日の雨でも左程増水しなかった様で、穏やかな風景で。(10日)

青空の続き、そして札内川大解氷(3月7日と10日)

9日には、3月とは思えない大雨が降り。で、翌10日に、まだ一面雪と氷に覆われていた 札内川が、一気に融けました。大雨後の茶色い濁流が、雪や氷を一気に融かしたので、 川辺は真っ茶色に…。(洪水にならなかったのが幸いでしたが…) 今年は、(春の楽しみ)解氷…

青空(3月7日)

良く晴れた7日の、散歩の様子です。朝は-13℃近くまで冷え込み、最高気温も マイナスのままだったので、日中もスノーシューで歩き易く。 (積雪量も85cmと減り、雪が締まって来た為か?) 近くの公園では久々にオオタカを見かけ。そのオオタカが居なくなると、…

川辺の様子(3月5・6日)

昼から雪模様となった5日の帯広川と、良く晴れた6日の十勝川・千代田新水路の 様子です。久し振りに行った千代田新水路、背景の雪の量はタップリでしたが、 残念ながらワシの姿は、もう殆ど無く…。 木の枝にうっすらと雪が積もった、近くの公園。 この日も帯…

桃の節句は雪深し…(3月3日)

3月1日に降ったドカ雪で、積雪量が1m近くになった3日、桃の節句は 深い雪の中でした…。 でもまー、帯広川にはオオハクチョウ達も居て、川辺にはホオジロやアトリの姿も。 そして帰り道にはシマエナガも出て来て、楽しい日で。 午前中は雪の表面も固くて歩き…

エナガ日和(2月28日)

雪どけが少し進み始めていた、28日の様子です。 この日も帯広川べりのヤナギの木に、シマエナガが来てくれて、嬉しく。 そして翌日の春のドカ雪で、一気に積雪量が増えて1mとなり、一面真っ白な世界に 逆戻りしました。 陽当りの良い木の根元は、雪が消え始…

春めく川辺(2月27日)

今日(3月1日)は「春のドカ雪」で、50cm近い雪が降り積もった帯広です。 (今までの積雪と合わせて、積雪量は1mを越えて…) そんな今日とは裏腹の、春の陽射しがうららかだった27日の、帯広川の様子です。 ↑ カップルが成立したのかな?ホオジロガモ。↓ ↑ 膨ら…