コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

秋に向かう東ヌプカ②(8月28日)

大安だったこの日、ガレ場も20名位の登山者で賑わっておりましたが、皆さんが下りられた後 上空をノスリらしき鳥が飛び。(このガレ場も安泰では無いのだなと) ガレ場の奥の方で、 最後のホザキナナカマドが 咲いていました。 私の目の前に、偵察に出て来た…

秋に向かう東ヌプカ①(8月28日)

本当は、ウラシマツツジが赤くなっているニペ・前天に、今週もう一回行けば良かったと 思うのですが、何故かまだ紅葉が始まってもいない東ヌプカに行ってしまい…。 (まっ、お天気が良さそうな来週に頑張れば良いかな?と) この日の東ヌプカの山頂ガレ場は…

ホシガラスと遊ぶ②(8月26日)

この日も午前中は晴れたり曇ったりでしたが、昼過ぎからはまたまた雲が流れて来て、 ガスガスの状態に。 雨が多かった8月、どうしても午後からは雲が湧いてくるのだなと。 前天狗の広場のウラシマも紅葉が進みました。 この日の最初のナキウサギ、色気の無い…

ホシガラスと遊ぶ①(8月26日)

今週後半は余り天気が良くなさそうだったので、早目にと、26日に行ってみたニペ・前天狗。 しかし、後半の方がお天気はどんどん良くなり、ちと失敗でありました。 ウラシマツツジの紅葉は進んでおりましたが、肝心のナキウサギが余り姿を見せず。 ?と思った…

マツムシと丹頂と②(8月25日)

大変お待たせ致しました、8月25日の続きです。 マツムシソウが咲く海岸の道端(路肩にもマツムシソウは咲き)に、サワギキョウも 咲いていました。(もう最後の花が) そして車で少し行くと、道端にはキツリフネが。 この付近では、タランボ(タラの芽)の花…

マツムシと丹頂と①(8月25日)

そろそろマツムシソウが咲いているかしら?と、海岸に出掛けてみました。 マツムシソウも程好く咲き始めていましたし、帰り道では丹頂にも出会えて、良い日でした。 (お天気は曇りや小雨模様でしたが) 海岸近くの牧草地に居た エゾシカの雄、2頭。 海岸の…

子リス、再び(8月20日)

順番が前後しましたが、8月20日に大いに遊んで貰った、エゾリスの子供達の写真を。 (♪子リスにハマると、さぁ大変、なので、これ以上深入りしない様に…と) 本当は、垂乳根(たらちね)の母に会いたかったのですが、残念、出て来てくれず。 子供達はあちこ…

ウラシマツツジの紅葉始まる③(8月21日)

ガスが出て来て曇り空になったので、下りでもナキウサギが何匹か出て来るかなと 期待して下り始めたのですが、鳴き声も余りしなくなったので「ハテ?」と思ったら 上空にハヤブサの姿が。(そういう日だったのね) でも、下の林の中で、エゾライチョウの家族…

ウラシマツツジの紅葉始まる②(8月21日)

昨日は上川は方面は晴れていましたが、十勝は曇り。 山々も、トムラウシから表大雪方面と石狩連山は、きれいに見え。 しかしニペソツ山頂は、先週同様に半分雲が掛かり。 そして昼からは、またまた雲が流れて来て、ガスガスとなり…。 トムラウシが背景の ガ…

ウラシマツツジの紅葉始まる①(8月21日)

平地でも朝晩はめっきり涼しくなったこの頃、山の上ではウラシマツツジの紅葉が 進んだ事だろうと、昨日出掛けてみました、ニペソツ山の前天狗に。 8月も下旬となれば、例年通りに、ウラシマツツジもそこそこ赤くなっておりました。 そして途中の小天狗付近…

秋めく東ヌプカウシ②(8月18日)

東ヌプカ山頂のガレ場では、前回同様のメンバーがまたまた顔を見せ。 ガレ場周辺の草が、秋の色合いになっております。 前回と同じ場所で ポーズをとり。 秋の色合いに変わる草 ガレ場の一角に、エゾノキリンソウが 咲いていました。 ガレ場の上のへりで、日…

秋めく東ヌプカウシ①(8月18日)

今日は朝から雨降りの北海道、めっきり涼しくなりました。 短い北海道の夏ですが、(過ぎてしまえば)本当にあっという間で、真夏日も1週間 あったかな? この涼しさで、山の上はしっかりと秋が進んでいます。 昨日は、またまたナキウサギウォッチングに、…

子リスと遊ぶ②(8月16日)

エゾリス2匹が、同じ松ぼっくりに嚙り付いているのを見たのは初めてで, ビックリしましたが, 子供がまだ小さければ有り得るんだなと。 春先4月に生まれる1回目の子供は、冬毛で生まれて来て、耳には長い冬毛が有りますが、 2回目の真夏に生まれる子供達も、…

子リスと遊ぶ①(8月16日)

カワセミは居ないかと、ご近所散歩に出掛けた昨日でしたが、残念ながら出会えず。 帰り道に、6月に子リスを見た公園を通ってみたら(2回目の子供が居ないかな?と)、 嬉しい事に、木の上を親子で走り回っており。しかも、子リスは5匹も! 親子でチョウセンゴ…

チビナキ街道を行く③(8月14日)

帰り道では、午前中の一番目の子がまた登場し。 愛嬌を振りまいてくれました。 両耳の白い毛が特徴の子で。 近くに来てくれたのに、ややピンボケ… その先のガレ場で顔を出した 五番目の子。 もう、かなり大き目の子で。 (ひょっとして1か月前に居た子?) 近…

チビナキ街道を行く②(8月14日)

ウラシマツツジの紅葉は、左程は進んでいませんでしたが、既に枯れた黒っぽい葉も目立ち、 今年は深紅の絨毯になってくれるか、やや不安? コケモモの実も赤く色付き始め。 (完熟まではもう一歩?) 半分雲に覆われたニペ山頂、手前のウラシマツツジの葉も紅…

チビナキ街道を行く①(8月14日)

花火大会から一夜明け、眠い目をこすりながら何とか朝起きして、山歩きに。 ウラシマツツジの紅葉はどの位進んだかしら?と、ニペソツ山の前天狗に行って来ました。 結局一日曇り空で、昼からは雲が流れて来て一面ガスガスで、パッとしないお天気でしたが、 …

十勝川花火大会(8月13日)

毎年恒例の、お盆に行われる十勝川花火大会、好天に恵まれて、今年も多くの見物人で にぎわっておりました。 私も毎年の事ながら、徒歩15分ほどの川の土手に、カメラと三脚を持って出掛けました。 今使っているカメラは動画が撮れるので、よし、今年は動画を…

岩内仙峡へ(8月12日)

山に行こうと思っていたのに、しっかり目覚ましを止めて朝寝坊してしまった日で、 仕方なく、午後から郊外の岩内仙峡へ。 ピンク色のエゾトウウチソウが咲いているかしら?と思って行ってみたのですが、 今回の台風の大雨で、岩内川は大増水していて濁流と化…

友引の日に再会④(8月9日)

この日は珍しく、シマリス君も出て来てくれ。(ここでシマリスを見たのは初めてかな?) ガレ場には色々な蝶も飛び回っており。 東ヌプカのふもとでは、エゾリンドウも咲き始めていて。 帰りに通った駒止ガレ場では、デカ耳子ちゃんが出て来てくれました。 …

友引の日に再会③(8月9日)

東ヌプカの山頂ガレ場で、岩の上に腰をおろして昼食のパンを食べ、さて、次は 誰が出て来るかな?と思っていたら、足元の岩の下からチョロチョロと1匹 走って行く姿が。そして、ガンコウランの実を食べ始め。 「おぉっ」と思ってレンズを覗くと、毛並みのき…

友引の日に再会②(8月9日)

東ヌプカ山頂のガレ場も霧がかかってましたが、時々霧がとれて明るくなったり、 また霧になったり。 着いて10分もしない内に、親ウサギが1匹登場。 中々愛想の良いコで、延々と写真が撮れ。(こやつ、せっち君ではないですか!) 6月よりも少し、毛並みは き…

友引の日に再会①(8月9日)

やっとお天気が回復した昨日、東ヌプカウシ山にナキウサギを見に。 朝8時半ごろ駒止湖の駐車場に着き、車を止めたら即、ナキウサギの声がして。 駐車場の脇に出てるのかなと行ってみたら、親ウサギが岩の上に居りました。 幸先の良い始まりです。 (毛並み…

ネジバナの季節となり(立秋)

昨日から涼しくなって、今日は立秋、まさに秋を思わせる涼しい一日でありました、 北海道・十勝。(小雨模様でしたし) 数日ぶりに、ご近所・川辺の散歩に行ったら、川の堤防に上がるコンクリートの階段に 何やら茶色の丸い物体が。 動かないのでゴミか?と…

今日は涼しい♪

一週間続いた真夏日で、室温も29℃に上がってしまい、更に昨日は湿度も増して、 まさに本州の様な蒸し暑さで、こたえました。 が、一転、今日は最高気温が27℃とようやく普通の気温に戻り、涼しくて 助かりました。(8月6日) しかし、今週は雨続きの様…

お暑うございます…

北海道・十勝も真夏日が一週間続き、7月末まで程よい温度で快適だった我が家の室温も ついに28℃をこえ、暑いです。 (本州の蒸し暑さに比べたら、夜はグッと気温が下がるので、寝苦しくは無いですが…) まっ、この暑さ続きで、昨日農家の直売所に買いに行っ…

保護者登場か?前天②(8月1日)

さて、肝心のナキウサギは? 前天から天狗平に向かって下りていくと、岩の上に1匹登場。 少し大きくなった今年のチビさんでした。 風が通る所のウラシマツツジは、 早くも紅葉し始め。 背後のコヒオドシが、色のアクセントに。 前天狗に戻る途中に キタキツ…

保護者登場か?前天①(8月1日)

この一週間、30℃をこえる日が続いている十勝ですが(昨日は芽室町で37℃近くまで 上がり)、今日も暑い一日でした。 でもまー、この暑さもお盆まで、お盆過ぎたら秋風の吹く北海道ですから。 (夏らしい暑さも無いと、農作物は育たないから、困るでしょう…

訂正です

7月29日行って来た、沼の原~五色が原ですが、正しい表記は 沼の原→沼ノ原 五色が原→五色ヶ原 でありました。訂正とお詫びです。<(_ _)> (素人ゆえ、他にも間違っている所は多々あるとは思いますが…)

4年ぶりに、五色ヶ原へ③(7月29日)

沼の原登山口から歩く事4時間強、やっと1700m付近のお花畑に到着。 (年々歩くスピードが遅くなり…) チングルマとツガザクラが見頃かしら?と思いきや、今年はまだツガザクラが 殆ど咲いておらず。(まだエゾコザクラが咲いているし) 4年前の写真では、ト…