コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2020-01-01から1年間の記事一覧

タカネマツムシソウ①(9月9日)

十勝の海岸に、マツムシソウ(タカネマツムシソウ?)の様子を見に行き。 8月の猛暑が幸いしたのか?、道路脇(路肩)で、ワンサカと花を咲かせて いて。(まずは3枚/後日9枚追加) 《訂正》タイトルに「タカネマツムシソウ」と書きましたが、北海道に 果たして咲…

秋色ノビタ(9月5~8日)

近くの川辺や公園の様子です。河川敷に沢山居たアオジ、ノビタキ、 ベニマシコ、ノゴマ、ホオアカなどの夏鳥達、8月末の涼しさと共に、 パッタリと姿が見えなくなり。(南に渡ったのかな?) そんな中でも、まだ数羽を見かけたノビタキ、何時の間にか 秋の装い…

赤岳へ③(9月3日)

赤岳山頂の周辺の様子と、下りで出会った動植物達です。(残念ながら ナキウサギには出会えませんでしたが…) (まずは3枚/後日15枚追加) ↓ 赤岳山頂からの、北鎮・凌雲岳 ↓ 山頂手前の、チョウノスケソウの綿毛 (目一杯 花が咲いたのね、と…) ↓ 更に手前、第…

赤岳へ②(9月3日)

赤岳の続き、駒草平から先の様子です。(まずは12枚/後日3枚追加) 第四雪渓・登山道脇のエゾウサギギク、今年はすっかり咲き終わっていて、 残念で… ↓ コケモモの実が赤くなって ↓ 小さな池の周りは、少し色付き始めて ↓ 色好く紅葉したウラシマツツジも有り…

赤岳へ①(9月3日)

(まずは6枚/翌日9枚追加) 「ウラシマツツジの紅葉は?」と、表大雪の赤岳に出掛け。 駒草平から上のウラシマツツジは、かなり赤くなっていました。 銀泉台から駒草平までの様子を。 ↓ 駒草平から見えた石狩岳 (右)と音更山、ウラシマツツジの紅葉も進んでい…

クルミリス(8月24~31日)

(まずは2枚/後日13枚追加) 近くの公園のエゾリス達、オニグルミの実をせっせと埋めており。 29日には、カワセミが来ていた札内川の浅瀬で、チュウヒ(多分)を見かけ。 ↓ 新物のクルミを食べるエゾリス (24日) ↓ こちらの雄は、左耳に小さな穴があり (ケンカ…

トンボ達(8月24・28日)

(まずは3枚/後日6枚追加) トンボの種類が増えると、秋の訪れを感じ。 そして河川敷に沢山居たノビタキ達は、涼しさと共に徐々に少なくなり。 ↓ 糸トンボ達 ↓ 真っ赤なトンボ ↓ これは又、羽の模様が違うトンボ (ここまで24日) ↓ ハートの形に連結したトンボ…

楽しい川辺(8月21~24日)

(まずは7枚/後日5枚追加) 水辺のカワセミと、奥の十勝川で見つけたバイカモの仲間 (チトセバイカモ?)、そして上空を飛んでいたオジロワシ等々。 ↓ 止まり木にカワセミ (21日) ↓ 狙いを定めて、 (22日) ↓ 飛び込み、 ↓ 小魚をGet ↓ 奥の十勝川まで散歩に行…

岩内仙峡へ②(8月22日)

岩内仙峡の続きです。(世の中に、ルリボシヤンマとオオルリボシヤンマが 居る事を、つい最近知った私で…) 多分、十勝の平地で見られるのは、オオルリボシヤンマなのかな?と…。 この日は、ヒョウモン蝶の仲間2種も見かけ。 ↓ 滝を背景に、エゾトウウチソウ …

岩内仙峡へ①(8月22日)

(まずは3枚/後日9枚追加) 「ダイモンジソウは咲いているかな?」と出掛けた、岩内仙峡、 咲き始めていました。日高山脈固有種のエゾトウウチソウも、あちこちで 咲いていて。そしてトンボの池では、ルリボシヤンマ(オオルリボシヤンマ?)が、産卵していて。…

楽しい川辺(8月21日)

(まずは3枚/翌日3枚追加) 札内橋近くのオニグルミの木で、毛色の違う子リスの兄弟に出会い、 これまた可愛く。 河川敷を黄色に染め始めたオオアワダチソウ(外来雑草)に、ノビタキが 止まって。 ↓ オニグルミの木に居た子リス達、毛色の違う兄弟かな? ↓ 同…

東ヌプカウシ山へ③(8月19日)

19日の続き、下りに通った駒止ガレ場では、シマリスが登場し。 ↓ まだ見頃のモイワシャジンも、あちこちに有り ↓ 帰る頃に顔を出したナキ ↓ コヒオドシ達と、 ↓ クジャクチョウを、もう一度 ↓ ガレ場周辺には、ウメバチソウも咲いていて ↓ ガレ場には、エゾ…

東ヌプカウシ山へ②(8月19日)

19日の続きです。この日は暑すぎた為か、風が少し有った為か、 ナキウサギが草を運ぶ姿は見られず、残念…。 ↓ 興味津々と云った感じで、こちらの様子を伺い、 ↓ 毛並みがキレイなので、今年の子供かな? ↓ モイワシャジンも入れての、記念写真? ↓ 近くに咲…

東ヌプカウシ山へ①(8月19日)

「モイワシャジンは、まだ咲いているかな?」と出掛けた東ヌプカウシ山。 (まずは6枚/後日9枚追加) まだモイワシャジンの花は咲き残っていて、ベニヒカゲやコヒオドシ達が 飛び回っており。そして嬉しい事に、(1年ぶり?) クジャクチョウに出会い。 (クジ…

オジロワシ(8月17日)

昨日書くはずでしたが、不覚にも寝てしまい…。 で、やはり今日も、「まずは3枚」。(翌日9枚追加) この日は、札内川の上空を、2羽のオジロワシが旋回しており。 ↑ 上空に、オジロワシが居るのに気付き ↓ ↓ 2羽で、旋回しており ↓ この日も、カワセミに出会い…

キツネと丹頂と(8月15日)

(まずは3枚/後日12枚追加) 十勝川の千代田新水路に出掛けてみると、まだ子供っぽいキタキツネに 会い。その直ぐ後、土手の道路には、2羽のタンチョウが居て。 (何だかイソップ童話の世界?) ↓ 土手の茂みの中に居たのは、キタキツネ、今年の子供かな? ↓ そ…

楽しい川辺(8月12~14日)

(まずは3枚/後日3枚追加/更に9枚追加) 近くの公園のエゾリスと、札内川で見かけたメジロやカワセミです。 ↓ 公園のオニグルミ、実が熟して来て (12日) ↓ クルミの実を運ぶエゾリス ↓ 新物のクルミを食べる母リス? (多分ポンちゃんかな?) ↓ 公園で見かけた…

再び、カワセミ(8月12日)

(まずは3枚/後日9枚追加) この日は、遠くのカワセミしか撮れなかったので、ピントの合わない 写真ばかりですが、最後に偶然、トンボとカワセミのツーショットが 撮れて、「こんな事も有るんだ!」と嬉しく~。 ↑ 札内川の浅瀬に立つ枝に、カワセミが2羽でと…

カワセミ日和(8月8日)

久々に、朝の散歩に出掛けた8日、水辺では、カワセミ2羽が 同じ枝に止まってくれて。(まずは3枚/翌日12枚追加) ↓ 朝8時半過ぎ、止まり木が沢山立つ水辺に、カワセミの姿が ↓ 近くには、もう1羽居て ↓ 嬉しい事に、(私の近くの) 同じ枝に止まってくれ ↓ 明…

クルミリス(8月7・8日)

松の実に続いて、オニグルミの実も、そろそろ熟し始めて。 まだ緑色のクルミの実を運ぶエゾリスの姿が、見られる様になり。 (まずは9枚/後日6枚追加) ↓ 札内川の土手の木に居た、エゾリスの子供 (7日) ↓ 可愛かったです (何時頃生まれた子だろう?) ↓ 土手…

カワセミ(8月5・7日)

札内川で、カワセミに出会う回数が増え。 5日は対岸に、キタキツネも居り。(まずは6枚/翌日6枚追加) そして7日には帯広川で、また小さなヒナを連れて出て来た マガモに出会い。(よく見たらカルガモでありました、失礼…/13日訂正) ↓ 札内川の浅瀬に居たカワ…

松の実リス(8月3日)

近くの公園の、チョウセンゴヨウの松の実も、残り僅か…。 松の実を奪い合う、エゾリスの姿も…。 この日は、カワセミにも出会い。 ↓ 夕方の公園、松ぼっくりの外皮をはぐエゾリス (多分満3歳の赤美ちゃん) ↓ ワシワシと外皮をはぎ、 ↓ そろそろ実を食べ始める…

エゾリス、他(8月2日)

(まずは3枚/翌日9枚追加) 近くの公園のエゾリス、この日は大人のリスが、木から落とした 松ぼっくりの外皮をはいで、食べる所に出会い。 ゴジュウカラの幼鳥も登場。 ↓ 木の枝から落とした緑の松ぼっくりと、エゾリス ↓ みるみる、外皮をはいで行き (口の回…

然別 お花見散歩 + ナキ(7月31日)

(まずは6枚/後日9枚追加) 「7月中にもう一度山へ」と思いつつも、結局行かれず、然別の 駒止湖周辺でお茶を濁し…。(暑かったこの日、涼しい駒止ガレ場に、 お茶を飲みに出掛け~) ガレ場周辺には、夏から初秋の花が咲いていて。 そして夕方(17時過ぎ)に、…

カワセミ(7月28・30日)

(まずは3枚/後日12枚追加) 28日と30日に、札内川で出会ったカワセミと、30日の近くの公園、 松の実を食べるエゾリスです。 ↑ 札内川の少し下流で、カワセミに出会い ↓ (28日) ↓ 河川敷に咲くアラゲハンゴンソウ (多分、そして外来雑草で) ↓ 浅瀬に居たアオ…

川辺の散歩(7月21~26日)

(まずは6枚/後日6枚追加) 近くの川辺と、公園の様子です。 ↓ 札内川で、ヒナが2羽のカワアイサ親子を見かけ (21日) ↓ 羽毛が生え変わり始めて、大人びて来て… ↓ 19日に見た時は、まだ子供っぽかったのに… ↓ アオジの子供かな? (21日) ↓ キセキレイを見か…

豊北原生花園へ②(7月20日)

(まずは3枚/後日12枚追加) 豊北原生花園には、色々の花が咲いていましたが、ハマベンケイソウが 見つからなかったので、近くの長節原生花園へ行ってみると。 こちらには、沢山咲いていて、嬉しく~。 ↓ 砂地に咲くハマニガナ ↓ きれいな色のナミキソウ ↓ ま…

豊北原生花園へ①(7月20日)

一面の濃い紫色の広がりを見たくて、豊北原生花園へと出掛け。 ノハナショウブは満開をやや過ぎた感じでしたが、一面の紫色が 広がっていて。(まずは6枚/後日9枚追加) ↓ 濃い紫色の ↓ 豊北原生花園のノハナショウブ ↓ 原生花園の中に居たこの子は、誰? ↓ …

緑・お花畑散歩②(7月18日)

18日の後半です。(まずは8枚/翌日7枚追加) 第一花畑で、そこそこお花が見られたので、満足して帰ろうかとも思い ましたが、もう少し歩いて、ガレ場の下あたりまで行ってみようと。 (トムラウシの山頂が見えるかも?と) 結果、チシマノキンバイソウの蕾も見…

緑・お花畑散歩①(7月18日)

久々に大雪山の緑岳へ出掛け。(山頂までは行けませんでしたが…) 第一花畑が、お花が咲き始めていて、そこそこキレイで。 下りでは、遠くにヒグマも見かけ。その18日の前半を。 ↓ 登山口付近、多分これが ダイセツヒナオトギリ? ↓ 見晴台からの高根ヶ原方面 …