コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

晩秋の東ヌプカウシ山①(10月19日)

19日は良く晴れて、まさに山日和。で、東ヌプカウシ山に出掛け。
先週、山肌を白くしていた雪は消えていましたが、登山道には最近降った雪が
うっすらと有り。(その下には、踏み固められた先週の雪も有って、滑る所も有り…)
白さを増した周囲の山々も良く見えて、山頂ガレ場ではナキウサギも数匹出て来て、
楽しい日でした。(山頂ガレ場の雪は、殆ど消えていましたが…)
その前半を。
 
イメージ 1
行く途中、鹿追町の畑からの十勝連峰。
イメージ 2
その先では、ニペソツ山の山頂も見えて。
イメージ 3
東ヌプカウシ山、先週の雪は消えた様に見えましたが、
イメージ 4
登山道には少し残り、更に新しい雪も少し降り。
イメージ 5
山の上の方は、踏み固められた先週の雪の上に、新しい雪がうっすらと。
(斜度のある所は、ツルツル滑り…)
イメージ 6
ハクサンシャクナゲは葉を丸めて、冬への準備で。
イメージ 7
トムラウシ山、白さを増していて。
イメージ 8
(14日に帯広からも見えましたが) ウペペサンケ山も、白くなっていて。
イメージ 9
表大雪の山々は、更に真っ白で。
(旭岳で道に迷った4名の人達が無事に見つかって、本当に良かったです)
イメージ 10
山頂のガレ場からは、真っ白になった十勝連峰がクッキリと。
イメージ 11
ガレ場奥の草むらに行ってみたら、岩の上にナキウサギが居り。(久々に)
イメージ 12
(反対側のポーズも)
イメージ 13
ガレ場奥の草むらには、まだ雪が残っていて、良い感じでしたが、
残念ながらここには、ナキウサギは出て来てくれず…。
イメージ 14
↑ 次に、ガレ場の東側に登場したナキウサギ。↓
イメージ 15
                             (②へと続く~)