コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

新雪のナキ日和②(10月6日)

6日の朝は冷え込み、帯広は初霜がおりて。
朝、車のフロントガラスも霜で真っ白で、この秋初めて、ガジガジと霜取りをし。
快晴となったこの日は、風も無く、日中は暖かで、新雪で白くなった山々や、
頻繁に出て来るナキウサギを愛でつつ、下りではギンザンマシコも登場したりで、
まさに至れり尽くせりの一日でした。その前半を。
 
イメージ 1
登りでの天狗のコル付近、朝の冷え込みで凍った登山道が、ツルツルで。
(下りでは、すっかり融けていましたが)
イメージ 2
登る内に雪の量も増えて来て。(ガレ場に出る手前)
イメージ 3
一番下の小さなガレ場より、表大雪の山々。
イメージ 4
次のガレ場から見下ろす、すっかり葉を落とした、光るダケカンバ。
(今年はこの山の、ダケカンバの黄葉を見逃し…)
イメージ 5
石狩岳(左)と音更山、山頂部分も南側の雪は殆ど消えていて。
イメージ 6
新雪トムラウシ山、綺麗でした。
イメージ 7
北西斜面のガレ場を歩いていたら、ひょっこり登場のナキ君。
イメージ 8
イワヒゲの葉を齧ってみて。
イメージ 9
雪を背景のナキウサギが撮れて、ラッキー!
イメージ 12
北西斜面のガレ場の様子。(程好い雪の量で)
イメージ 10
少し歩くと、2匹目が登場。
イメージ 11
願っても無い背景の所に、出て来てくれて。
イメージ 13
(この日も)3時間40分程かかって、前天狗の広場に到着。
イメージ 14
十勝岳連峰もクッキリと、で。
イメージ 15
広場の奥の方で山頂の写真を撮っていたら、又々ひょっこりとナキが登場し。
イメージ 16
アレやコレやとポーズをとってくれて。
イメージ 17
ニペ山頂を背景のナキ、となりましたが、これでは豆粒過ぎて…(右手前に居ります)
                          (③へと続く~)