コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

けあらし白鳥(2月11日)

11日の朝は-19℃近くまで冷え込み、湿度もそこそこ戻った様で、川の周囲の
木や草には霧氷が付いて、ほぼ白くなり。
帯広川にはオオハクチョウも沢山居て、久々に冬の風物詩「霧氷と けあらしの中の白鳥」
が見られ。(まずは6枚/翌日9枚追加)
 
イメージ 1
札内川の土手のナナカマド、赤い実にうっすらと霧氷が付き。(8時15分)
イメージ 2
河川敷の枯草も、霧氷で真っ白に。
イメージ 3
帯広川・相生橋の  けあらし風景、オオハクチョウ達の姿が。(8時30分)
イメージ 4
↑ オオハクチョウが居る、久々の真っ白な風景で。↓
イメージ 5
 
イメージ 6
手前には、セキレイも。
イメージ 7
(順番が入れ替わりましたが…) これが朝一番の写真、札内川の河川敷の様子。(8時10分)
イメージ 8
そして帯広川の少し上流、ここも"けあらし"の見事な所で。(9時頃)
イメージ 9
土手の枯草に付いた霧氷とオオハクチョウと。
イメージ 10
背景の土手も、雪や霧氷で白一色で。
イメージ 11
次は札内川にフロストフラワーを見に行く事に。途中で、細い枯草に付いた綺麗な霧氷が。
イメージ 12
↑ (凍らない場所の)水辺の薄氷の上に、見事なフロストフラワーが。↓ (9時40分)
イメージ 13
 
イメージ 14
↑ 帰り道に近くの公園を通ったら、キバシリが登場し。↓
イメージ 15