コケモモ通信 ~ お花見散歩

花も実もあるコケモモ通信、続いています…。

2016-01-01から1年間の記事一覧

丹頂日和(11月13日)

ここ数日、またもや腰痛がぶり返して、靴下を履くのにも苦労する状態で…。 (10日の野菜直売所巡りで、白カボチャや大根を持ち上げる時に、ひねった???) で、腰痛は歩いて治そうと、日々、川辺の散歩に励み。 13日は奥の十勝川方面に行ってみたら、川の横の調…

楽しい川辺(11月12日)

前夜に降った雪もあがって(また少し積もり)、12日の午後の散歩です。 帯広川には、数羽のオオハクチョウ達も来ており。 毎年来ている様な、人を怖がらない白鳥達で。(子供は新顔ですが) この親子、片方の親の首が曲がっている様で、去年も見かけた様な? (ち…

野菜日和とワシ日和(11月10日)

10日は青空になりましたが、風が強い日で。 午前中は、越冬野菜の買い出しに直売所を巡り、ついでに鹿追まで足を延ばし。 (駒止ガレ場まで行ってみようかと思いましたが、強風なので止めて…) 午後、十勝川の千代田新水路に行ってみたら、オオワシが5羽集ま…

立冬の午後(11月7日)

午前中は、色々と見応え有りで楽しかった7日、午後も、豊頃・浦幌方面へと 出掛けてみて。 隣の幕別町の畑は、一面雪で真っ白でしたが、豊頃町に行くと、畑の雪はもう 消えていて。オオハクチョウ達が大挙して、(収穫後の)デントコーン畑で おこぼれを食べて…

立冬の朝(11月7日)

立冬の日の7日は、久々に朝の散歩に出掛け。 近くの公園で、久し振りにエゾリスに出会えて。(新吉君かな?) しっかり冬毛になっていて、コロコロに丸くなっていました。 (ひょっとしてメタボなのかも???) 帯広川にはオオハクチョウの家族も居て、日高山脈も…

楽しい川辺(11月4日)

青空も出た4日、川辺の散歩に出てみると、札内川にタンチョウが2羽来ており。 デントコーン畑も雪で白くなったので、川辺に来たのかな?と。 タンチョウ達が居なくなった後、夕方にはオオハクチョウ達も飛んで来て、 札内川も賑わっておりました。 ご近所の…

帯広も雪景色に(11月3日)

天気予報通り、朝から雪が降りしきった帯広でした。 夕方には雨になって、やがて止みましたが、市内でも10cm位積もり。 11月初めとしては珍しい、一面の雪景色となり。 午後、降りしきる雪の中(ベチョベチョになりながら)、散歩に出てみると。 14時過ぎの、…

雪景色と冬道と(11月2日)

11月2日、然別湖周辺の雪はどの位かなと、駒止ガレ場に出掛け。 然別の山々も雪で白くなり、白樺峠から先の道路は、圧雪アイスバーンの冬道に。 駒止湖は最早水面が凍り、その上に雪が積もって真っ白で。 駒止ガレ場も駐車場も一面雪で真っ白で、ナキウサギ…

楽しい川辺(10月30日)

今日は久々の雨降り、乾き切っていた空気に、少しはお湿りが…。 今年の10月後半は、季節が1ヶ月進んだかの様な寒い日が続いて、連日 ストーブを焚く日々です。 30日の帯広川の様子を。(29日の写真も1枚) オオタカが川辺の木に止まって、カモを狙っている様で…

白鳥と丹頂と(10月28日)

28日は、豊頃・浦幌方面に、鳥を見に。 途中の十勝川・千代田新水路付近には、オオハクチョウが群れており。 浦幌町の畑には、多くのタンチョウの姿が見られました。 マガン達も沢山居ましたが、まだハクガンの姿は見つけられず…。 帰り際には、タンチョウと…

新雪を踏む②(10月25日)

25日の東ヌプカウシ山の続きです。 雪が降った様には見えなかったのですが、登山道を歩き始めたら、 うっすらと雪が積もっていて。思いもかけず新雪を踏んで歩けて、 嬉しかったです~。 山頂のガレ場は静まり返っていて、ナキウサギの声一つせず…。 上空に…

新雪を踏む①(10月25日)

25日、帯広から見えた然別の山々は、雪で白くなった様には見えず。 でもまぁ行ってみようと、出掛けてみました。 行く途中で見えた日高山脈や十勝連峰は、かなり白くなっており。 駒止湖の駐車場に車を止めたら、この日も駐車場の住人が出ていて。 うっすら…

楽しい川辺(10月21~23日)

22日の、田部井淳子さんの訃報には、驚きました。そして残念で…。 何よりご本人が、まだまだやりたい事が沢山あったでしょうに、残念無念で ありましたでしょう。。。。ご冥福をお祈り申し上げます。 ここ数日、冷たい風が吹き荒れている帯広で、今日の夕方には…

東ヌプカウシ山へ②(10月19日)

19日の東ヌプカウシ山の続きです。 山頂ガレ場で休憩していた方々が下山された13時過ぎに、漸くナキウサギが1匹 出て来てくれ。(2時間以上待ちました…) 下りで通った駒止ガレ場でも、1匹見る事が出来て(遠くでしたが…)、 まっ、それなりに楽しい日であり…

東ヌプカウシ山へ①(10月19日)

良く晴れて風も無く、まさに山日和の19日、東ヌプカウシ山に行き。 この日は、駒止ガレ場を通って登りましたが、朝、駐車場の住人のナキウサギが まず出て来てくれて、幸先の良い出だしで。 しかし、山日和の好天の為か、平日でも東ヌプカウシ山は、10名近い…

紅葉する木々(10月18日)

青空に恵まれた18日、市内の公園へ紅葉の様子を見に。 緑ヶ丘公園のカエデやモミジは、赤く色付き始めて良い色合いで。 郊外の「帯広の森」に足を延ばしてみたら、カシワやミズナラのキレイな紅葉を 見る事が出来て。 緑ヶ丘公園のカエデ(ヤマモミジ?)の紅…

川辺の鳥達(10月16日)

青空で気温も上がった16日、山へも行かずに、ご近所の川べり散歩で。 (トムラウシ山の登山口への林道は、通行可になった様ですが…) この日はシマエナガの群れが近くに現れて、「ジュリ・ジュリ」と可愛かったです。 帯広川にはカイツブリの姿も増えて、こち…

楽しい川辺(10月中旬)

8月末の台風10号から1か月半、どの川の水も澄んで来て、川辺の住人達も 少しずつ、以前の状態に戻りつつある様な。 近くの公園の新吉君、(クルミを埋めた後)ジャ~ンプ!(10日) 耳の冬毛が少し伸びて来て。 奥の十勝川、川べりのツルウメモドキが、見頃の…

畑の丹頂達(10月7日と10日)

また又、鶴見に出掛けた、7日と10日の畑のタンチョウ達です。 何やら親子で熱心に、ついばんでおり。(7日) このキレイにならされた畑は、秋まき小麦の畑では? (と云う事は、蒔いたばかりの小麦を食べている???) 別の畑でも、親子でせっせと食べておりました…

白雲山へ(10月11日)

10月11日、(体育の日から1日遅れで)然別湖の白雲山に登って来ました。 山頂のナキウサギを期待して登りましたが、山頂は風が強くて寒くて、 ナキウサギが出て来る気配も無く…。 この日は天望山側に降りて、湖畔を歩いて戻りましたが、途中で ナキウサギが1…

冬の使者到来(10月10日)

10月10日・体育の日、山では無くて、ご近所の散歩に出掛け。 と、帯広川に、白い鳥が居る様な? 子供が3羽のオオハクチョウの一家で。 ここ数日の北からの冷たい風に乗って、渡って来た様です。 日高山脈の峰々も、うっすらと白くなっており。 いよいよ冬が…

帯広の森へ(10月6日)

久々に「帯広の森」に出掛け。 チョウセンゴヨウマツの多いこの森、今年は松の実が豊作の様で、エゾリスが食べかけた 松ぼっくりが、あちこちに落ちており。 シマエナガが群れで賑やかに登場してくれましたが、動きが速過ぎて 可愛い写真は撮れませんでした……

楽しい川辺(10月初旬)

ご近所の川辺の様子は、8月末の台風被害の前の状態には、全然戻っていませんが、 それでも(直接被害を受けなかった)エゾリス達は元気です。 札内川の土手の木に居たエゾリス、多分今年の夏に生まれた子かな?(10月2日) 耳の毛は、子リスの時の名残りかと。 ↑…

新雪を踏む②(10月5日)

5日の、赤岳・駒草平からの下りです。 この日は出発も遅かったり、上の方に行くと風も冷たかったりで、 駒草平で引き返して来てしまいましたが、ブログ「イトナンリルゥ」の 赤岳山頂からの素晴らしい画像を見ると、「頑張って山頂まで行けば良かったか?」…

新雪を踏む①(10月5日)

10月5日、表大雪の赤岳・駒草平まで行って来ました。 (銀泉台までの道路が、6日から冬期閉鎖になるので) 折しも前夜に降った雪で、山はほんのり雪化粧、うっすらと積もった雪を 踏む事が出来て、ラッキーでした。 (1日の沼めぐりの紅葉に続いて、今度は新雪…

沼めぐりの紅葉③(10月1日)

10月1日の、高原温泉沼めぐりの下りです。 上りで山ほど写真を撮ったので、下りはもう撮らなくても、と思っていたのに、 午前と午後で光が変わると、また又何枚も写真を撮ってしまい…。 終日青空が続いた、山日和の良い日でありました。 空沼からの戻り、三…

まだ見応え十分だった、沼めぐりの紅葉②(10月1日)

10月1日の高原温泉・沼めぐりの続きです。 今年は、表大雪の色鮮やかな紅葉は諦めていたのですが、思いもかけずに 通行止めだった三国峠が早めに開通してくれ、何とか滑り込みで見る事が出来て、 本当に嬉しく。 沼めぐりの紅葉も、低い場所の沼は可なり葉が…

まだ見応え十分だった、沼めぐりの紅葉①(10月1日)

9月30日の午後から、(待望の)三国峠が開通しました。 (壊れた高原大橋の横に、新しい仮橋が作られて) 「これは、高原温泉・沼めぐりの紅葉に間に合うかも?」と、1日(土)にイソイソと出掛け。 空は快晴、土曜とあって高原温泉の駐車場もほぼ満杯で、紅葉見物…

然別湖へ(9月30日)

9月30日は、然別湖の様子を見に行き。 途中の扇ヶ原展望台から、日高山脈がクッキリと見え。 今年の夏、雨の日が多かった十勝は、どうも山の紅葉は今一つの様です。 然別湖周辺の紅葉も、余り色付かずに葉っぱが散ってしまう様で…。 駒止ガレ場にも寄ってみ…

畑の丹頂達②(9月26日)

今夜(29日)のTVニュースで、大雪山・旭岳の初冠雪が観測されたと。 そういう時期になりました。 帯広も雨降りで肌寒く、周囲の山々も雲の中だったので、ひょっとして 高い山には雪が降ったかも?です。 26日の豊頃町~浦幌町の、タンチョウやオオヒシクイ・…